スタッフブログ
2015年2月 5日 木曜日
肘内障
救急の時間に肘内障の患者さんが来られました。
肘内障とは5歳以下の子供に多くみられ
腕をひっぱたりしたときに肘の骨がはずれ動かさなくなります。
すぐに徒手整復をして外れかかった骨が戻ればいつもどおり腕を使えます。
小さなお子さんが急に腕を痛がり、動かさなくなったときは肘内障の疑いがあります
すぐに藤川接骨院までご連絡ください。日曜、救急でも受け付けています。


肘内障とは5歳以下の子供に多くみられ
腕をひっぱたりしたときに肘の骨がはずれ動かさなくなります。
すぐに徒手整復をして外れかかった骨が戻ればいつもどおり腕を使えます。
小さなお子さんが急に腕を痛がり、動かさなくなったときは肘内障の疑いがあります
すぐに藤川接骨院までご連絡ください。日曜、救急でも受け付けています。
投稿者 藤川接骨院 | 記事URL
2015年2月 1日 日曜日
腰椎圧迫骨折
自宅で転んで、しりもちをついて動けないとの往診依頼の電話がありました。
藤川接骨院の救急班が患者さん宅に向かいすぐに診察
診察の結果 腰椎圧迫骨折の疑いがあるためレントゲン検査の必要があり、
胸腰椎コルセットを着用し提携先の整形外科に往診車にて搬送
レントゲン検査で第1腰椎の圧迫骨折がありコルセット固定をし藤川接骨院にて治療しました。
転倒し、しりもちをついたとき腰椎の圧迫骨折は起こりやすい骨折で
腰椎圧迫骨折を固定をしないで動いていると腰椎が潰れて後々変形が残ってしまうことがあります。
藤川接骨院には救急班があり、転んで動けない場合など連絡をいただければすぐに患者さん宅まで伺い応急処置をおこないます。
緊急時は藤川接骨院まで048-456-9339
藤川接骨院の救急班が患者さん宅に向かいすぐに診察
診察の結果 腰椎圧迫骨折の疑いがあるためレントゲン検査の必要があり、
胸腰椎コルセットを着用し提携先の整形外科に往診車にて搬送
レントゲン検査で第1腰椎の圧迫骨折がありコルセット固定をし藤川接骨院にて治療しました。
転倒し、しりもちをついたとき腰椎の圧迫骨折は起こりやすい骨折で
腰椎圧迫骨折を固定をしないで動いていると腰椎が潰れて後々変形が残ってしまうことがあります。
藤川接骨院には救急班があり、転んで動けない場合など連絡をいただければすぐに患者さん宅まで伺い応急処置をおこないます。
緊急時は藤川接骨院まで048-456-9339
投稿者 藤川接骨院 | 記事URL
2015年1月13日 火曜日
子供の肘の骨折
幼稚園の運動中に転倒し手を付きケガをされました。
写真ではわかりにくいですが肘、上腕骨の外顆骨折です。
小児の肘の骨折の場合、転位が大きいと成長障害や変形が残りやすく
正確な診断、固定、治療が必要とされます。


写真ではわかりにくいですが肘、上腕骨の外顆骨折です。
小児の肘の骨折の場合、転位が大きいと成長障害や変形が残りやすく
正確な診断、固定、治療が必要とされます。
投稿者 藤川接骨院 | 記事URL
2014年11月14日 金曜日
指の骨折
ボ-ルをぶつけて指を骨折してしまった学生です。
写真上左手の人差し指(示指)が少し外側に曲がっているのがわかります。
徒手整復をおこない、レントゲン上でも指がまっすぐになったのを確認して固定です。
今回は指の固定なのでアルフェンスシ-ネを使います。
子供が指にボ-ルをぶつけてケガをしてしまったら
単なる打撲と思わず、まずは受診してください。
大きなケガの場合もあります。
藤川接骨院ではケガの専門家による適切な処置、対応をおこなっています。



写真上左手の人差し指(示指)が少し外側に曲がっているのがわかります。
徒手整復をおこない、レントゲン上でも指がまっすぐになったのを確認して固定です。
今回は指の固定なのでアルフェンスシ-ネを使います。
子供が指にボ-ルをぶつけてケガをしてしまったら
単なる打撲と思わず、まずは受診してください。
大きなケガの場合もあります。
藤川接骨院ではケガの専門家による適切な処置、対応をおこなっています。
投稿者 藤川接骨院 | 記事URL
2014年10月28日 火曜日
腕の骨折
自宅で転倒し手をついて怪我をされた患者さんです。
外見上から腕が曲がっているのもわかるように橈骨下端部の骨折です。
転んで手を付いた際に最もケガをしやすい骨折です。
接骨院では骨折してしまった骨を元に戻す徒手整復をおこない
まっすぐ元に戻ったのをレントゲンで確認してギプスで固定をします。


外見上から腕が曲がっているのもわかるように橈骨下端部の骨折です。
転んで手を付いた際に最もケガをしやすい骨折です。
接骨院では骨折してしまった骨を元に戻す徒手整復をおこない
まっすぐ元に戻ったのをレントゲンで確認してギプスで固定をします。
投稿者 藤川接骨院 | 記事URL