スタッフブログ

2014年11月14日 金曜日

指の骨折

ボ-ルをぶつけて指を骨折してしまった学生です。

写真上左手の人差し指(示指)が少し外側に曲がっているのがわかります。
徒手整復をおこない、レントゲン上でも指がまっすぐになったのを確認して固定です。
今回は指の固定なのでアルフェンスシ-ネを使います。

子供が指にボ-ルをぶつけてケガをしてしまったら
単なる打撲と思わず、まずは受診してください。

大きなケガの場合もあります。
藤川接骨院ではケガの専門家による適切な処置、対応をおこなっています。










投稿者 藤川接骨院 | 記事URL

2014年10月28日 火曜日

腕の骨折

自宅で転倒し手をついて怪我をされた患者さんです。
外見上から腕が曲がっているのもわかるように橈骨下端部の骨折です。
転んで手を付いた際に最もケガをしやすい骨折です。

接骨院では骨折してしまった骨を元に戻す徒手整復をおこない
まっすぐ元に戻ったのをレントゲンで確認してギプスで固定をします。

投稿者 藤川接骨院 | 記事URL

2014年7月25日 金曜日

肩関節脱臼

本日、肩が外れたとの電話があり
すぐに接骨院に来てもらいました。
右肩の前方脱臼です
徒手整復して治りました。



投稿者 藤川接骨院 | 記事URL

2014年6月20日 金曜日

リハビリ入りました

20日前に骨折してギプス固定していた中学生が

今日からギプスを外してリハビリに入りました。

藤川接骨院ではギプス固定後のリハビリ・拘縮除去に

温浴治療器(オンパ-)をおこないます。

オンパ-から超音波が発生して固くなっている筋肉、関節を緩め

リハビリの時に動かす可動域訓練が楽になります。

投稿者 藤川接骨院 | 記事URL

2014年6月18日 水曜日

指の骨折

基節骨骨折の外転型の骨折です。

転倒した際に手を付き怪我をしてしまいました。

当院で徒手整復し

整復後のレントゲン検査でもしっかり整復位が保たれており

アルフェンスシ-ネで固定をして

今日から骨折治療に入ります。

超音波治療器なども使い骨癒合を促進する治療を当院ではしています。








投稿者 藤川接骨院 | 記事URL

カテゴリ一覧

カレンダー

2025年10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別アーカイブ

アクセス


大きな地図で見る

【住所】
■本院:仲町
〒351-0006
埼玉県朝霞市仲町2丁目3−3
■分院:本町
〒351-0011
埼玉県朝霞市本町3丁目4−8

【電話番号】
■本院:仲町
048-456-9339
■分院:本町
048-485-9388

【診療時間】
■本院:仲町
8:30~12:00
14:00~20:00
土曜
8:30〜12:00
14:00〜17:00
※日曜日 午前中診療
■分院:本町
8:30~12:00
15:00~20:00
土曜
8:30〜12:00
14:00〜17:00
※日曜日 休診

お問い合わせ 詳しくはこちら