スタッフブログ

2014年4月18日 金曜日

手首の骨折

こんにちはhappy01

昨日、仕事終わりに急患の電話が入り患者宅に向かいました。
患者さんは転倒し床に手を付いて右手首・橈骨下端骨折(コ-レス骨折)でした。
その場で、整復しギプスにて固定し症状も落ち着きました。

急なケガは藤川接骨院(048-456-9339)まで連絡してください。訪問、往診します。

投稿者 藤川接骨院 | 記事URL

2014年4月18日 金曜日

手首の骨折

こんにちは☆

昨日、仕事終わりに急患の電話があり患者宅に向かいました。
患者さんは転倒し手を付き手首の骨・橈骨下端骨折(コーレス骨折)でした。
その場で整復し、ギプスにて固定しました。


急なケガは藤川接骨院(048-456-9339)までご連絡ください(^^)!! 


投稿者 藤川接骨院 | 記事URL

2014年1月25日 土曜日

腓骨遠位骨端線損傷

pic20140125211532_1.jpg

pic20140125211532_2.jpg

pic20140125211532_3.jpg
今日は最近の外傷を紹介しますっ☆

自転車の後輪に巻きこまれて足を怪我した患者さんが来院されました。

この患者さんは小学生ということもあり、
外くるぶしをつくる腓骨の骨折がありました。
子供のうちは骨形成が未発達のため、骨が伸びる部分(骨端線)がそれぞれの骨に存在します。
そして、突き指や捻挫にて、骨端線を怪我することが多くあります。骨端線の怪我は骨成長に関わる大事なところなので、私たちも注意して治療していきます。

当院では今回、ギプスシーネにて固定し、松葉杖にて荷重不可としました。

以前にも自転車の後輪に巻き込まれて怪我をされたお子さんが来院されたことがあります。
お子さんを乗せる際は十分に注意してあげて下さい。

また、捻挫だと思っていても、中には小さな骨折などがある場合もあります。大丈夫だと、2、3日我慢しないで、当院へ御相談下さい。

寒くなり、風邪も流行っています(O_O)
みなさん、お身体を大事にしてください(^^)☆

投稿者 藤川接骨院 | 記事URL

2013年12月26日 木曜日

>>続きを読む

投稿者 藤川接骨院 | 記事URL

2013年12月26日 木曜日

フットサル大会☆年末年始のお知らせ

>>続きを読む

投稿者 藤川接骨院 | 記事URL

カテゴリ一覧

カレンダー

2025年10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別アーカイブ

アクセス


大きな地図で見る

【住所】
■本院:仲町
〒351-0006
埼玉県朝霞市仲町2丁目3−3
■分院:本町
〒351-0011
埼玉県朝霞市本町3丁目4−8

【電話番号】
■本院:仲町
048-456-9339
■分院:本町
048-485-9388

【診療時間】
■本院:仲町
8:30~12:00
14:00~20:00
土曜
8:30〜12:00
14:00〜17:00
※日曜日 午前中診療
■分院:本町
8:30~12:00
15:00~20:00
土曜
8:30〜12:00
14:00〜17:00
※日曜日 休診

お問い合わせ 詳しくはこちら